画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
私が一人で管理してる ラーメンFBページです♪ 九州・熊本をメインにぃ~ UPしてるアルヨ(´┏3┓`)ノ" 遊びにくるアルネぇ~♪ ラーメンマンin熊本豚骨

Facebookページも宣伝
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年02月05日

居酒屋毛虫で白子とナマコで乾杯~契約米焼酎~

えへへ(・∀・)ニヤニヤ


居酒屋毛虫の母ちゃんの誕生会に乱入


ケーキ作製しよらした(。◕ ∀ ◕。)


そんなときに座り込む俺


毛虫大将がサッサと肴を用意


白子とナマコ





契約米焼酎(大分)にてぇ~~


ありがたく頂戴いたす


おきゃんぱ~~い(。◕ ∀ ◕。)


ちなみに・。。・この後すき焼き迄御馳走になっちゃった♪


ありがたく頂戴いたす♪  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 19:26Comments(0)焼酎仲間達

2015年07月23日

キス骨&玉子ガニで晩酌 頂き物♪

よか頂き物!


晩酌の肴にバッチコーイ♪


玉子ガニは殻のまんまバリバリ♪


甘辛く味付けしてありましたね



キス骨もバリバリ!うん健康にヨシ!




子供たちも一瞬で食べました(*^^)v


よかぁ~~~~肴!


ありがとうございました(*^。^*)V  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:22Comments(0)焼酎食べ物

2014年10月23日

二本木黒亭  大盛り肩ロースチャーシュー麺(熊本芋焼酎茂作発見)

おこんばんは(^O^)/


最近ラーメン食べてない・・・


ということでFBラーメンマンin熊本豚骨の記事をこちらでUP


お店の名前はぁ~

二本木黒亭


大盛り肩ロースチャーシュー麺アルヨ┗(´┏Д┓`)┛


肩ロースという部分が今までなかったように思ったので店員に聞いてみると・。・。

部位がなくなったからと返答をいただきました。


価格は割高1100円アルネ~~┗(´┏Д┓`)┛


熊本ラーメンさいこぉ~~♪




あっ!メニューに友人の焼酎茂作発見(・∀・)ニヤニヤ




お昼でしたので飲む事ができなかったので自宅にて晩酌で吞ませていただきやした♪


黒亭ラーメンも熊本芋焼酎茂作もぉ~


御馳走様でした  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 19:13Comments(0)焼酎熊本ラーメン2回目~飲食店

2013年12月06日

白子鍋最高!





居酒屋毛虫の本日の一品!


白子鍋♪

うまかったぁ~~~~(o´ω`o)


只今より自宅にて晩酌開始なりぃ~~~


おきゃんぱ~~い( ・∀・)o目☆目o(・∀・ )  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:24Comments(0)焼酎

2013年03月15日

ハーレムシェイク♪で晩酌

おきゃんぱ~~い( ̄▽ ̄)δ


最近の晩酌を公開♪





ガリシアソースいかを肴にハイボールジュース





カニ♪



きのこの山♪



チーズ♪

ノリノリミュージックを聞きながら・。・・。



よぉ~わからんが・。・


きゃんぱ~~~い( ̄▽ ̄)δ

  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:02Comments(0)焼酎

2012年06月18日

球磨焼酎全蔵物語

こんばんはぁ!


そういえば昨日嬉しい父の日プレゼントもらいました(^-^)


子供たちの手紙つきでしたにっこり


木箱に入ったこの品は球磨焼酎ファンの私にはたまらない物でした!







木箱に入ってる時は一本の美味しい酒なんだろうねぇ~と思ってたんで・・・





三段に重ね合わせてあったのでなんだろうと不思議に覗くと・・・


いやぁ~~驚いた(@_@;)V


可愛らしくミニチュア化された一升瓶の焼酎がたまらない❤


呑んだことのない品もあったのでこれまた嬉しい肯く


チビチビと晩酌で楽しもうかなぁ~~と思ってます!


いゃあ~~~いいプレゼントに感謝してますよ焼酎





球磨焼酎万歳!  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 20:38Comments(9)焼酎

2012年01月02日

呑むど〜文蔵原酒

おこんばんは!


呑んでるよぉー


文蔵原酒でい!





この焼酎は40度ありやす・・・


今日は潰れる予定でごわす!


きゃんぱーい!


グッドRack!  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:06Comments(2)焼酎

2011年10月19日

勉強ばせなん・・でも・・大石長一朗さんが・・・

おつかれさ~~ん!


勉強ばせなん・・・・でも・・・・疲れた・・・


勉強ばせなん・・・・でも・・・・腹減った・・・・


勉強ばせなん・・・・でも・・・・


いてるんです・・・・テーブルに・・


球磨焼酎 大石長一郎 さんが・・・


おそらく樽仕込み・・・・呑まないわけにゃ~いかんでしょうもんぬふりん





きゃんぱ~~い(●^o^●)焼酎

大丈夫・・・大丈夫・・・・・・肯く  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 20:04Comments(4)焼酎

2011年10月03日

胃の肉(猪肉)美味かった~

おはよ~さ~ん!


今日はよか天気ですねぇ~


昨日は雨降ってきて慌てて窓閉めてまわったけんが今日迄降り続くのではと不安でした。

とりあえず現場スタートでき良かったです。晴


さて、昨日親父から~もらった私の胃の中にいる猪肉どんな晩酌の餌食にしたかというと~


イメージは肉を喰った感がもちたい・・・・・(^^ゞ


ということで




私は好きなのですが硬くなる油と毛のついてる皮は贅沢に除去して下処理し15分後にサイコロステーキにしてやりました。


球磨焼酎 繊月は最初はロックだったのですが・・・・


寒さUPしてきましたので途中からお湯割りにチェンジしました。


噛みごたえのある猪肉!美味かったっス!


ごちそうさまでした( ^.^)( -.-)( _ _)V


しかし・・・・今度は恒例のしし鍋作りたいなぁ~


ふふふ(^^♪


誰か!猪肉くれないか!?(冗談)


※そういえば昨日、遮熱塗装の見積もり提出してるお客様からOKの連絡がきました!すぐ工事をするのではなくもう一度打ち合わせに行こうと思います。お客様の不安を軽減させるのが私の思いです!
・・・・・受注できそな事に感謝・・・・・・  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 10:27Comments(6)焼酎

2011年09月12日

球磨焼酎 月夜にこい~古酒~

おつかれさ~~~ん(^_-)-☆


今日も呑んでます・・・・


今日のきゃんぱ~~~い


球磨焼酎 古酒 月夜にこい38度


5年以上の貯蔵酒と10年以上の貯蔵酒をブレンドした古酒らしき呑みやすい米焼酎です。

ちょいとお値段は高めですが・・・・


なぜこの焼酎を今日チョイスしたかというと・・・・


今日はお月見月だから・・・・


月つながりということで(●^o^●)焼酎





スルメでいかせていただいておりますグッイェイ!!!


明日はまた福岡ですので・・・・控え目に~~~


呑む℃~


※今日・・・車のトランク開けてて荷降ろししてる時に・・・・上がってるトランクドア角で頭うったぁ~~~~痛かったっス^_^;  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 21:05Comments(2)焼酎

2011年08月21日

熊本新港釣り後晩酌!~抜群~

おはよ~さ~ん!


昨日は熊本新港で5時間位釣りを楽しめましたぁ~!


釣り結果!


●子猿(息子) はだら スズキの子せいご グチ しまだい!?

●ペンキ屋ぱぱ はだら せいご フグ 穴子 グチ しまだい!? 不明魚

●嫁  車に戻ったりトイレにいったり散歩したり

熊本新港は近くで安全ですので家庭釣りにはもってこいと思いましたグッ


夜には釣れたものでよき晩酌もできましたよん!



すずき(シーバス)の子せいごって美味いっすね!コレ狙いの釣り人がいた意味がよくわかりました。

穴子はぬめりを取るのに悪戦苦闘をしましたがどうにかカミソリにてさばきました。この天ぷらもまた美味い!

ハダラは小魚でしたので私の大好きな南蛮にしました。後日の肴かなグッ

というか・・・・とれたてなんで新鮮なんでなんでも美味しゅう海の幸を頂かせてもらいました。


御馳走様でした。熊本新港の魚達!お願い

今回の晩酌の焼酎は~



球磨焼酎~黒麹 抜群 を初で呑ませていただきました。

私は嫌いではない味ですね!鼻から抜けるこうばしいような香が好きです!

さてさて、娘は熊本市内に歩いてきてますが・・・・朝方の雨がひどかったんで大丈夫かなって思っているところですえーっと…

あと少しだ娘よ~頑張れい(^。^)y-.。o○  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 12:01Comments(8)焼酎

2011年08月20日

猪宴~熊本 球磨焼酎 一九道~

おはよさ~ん(^o^)丿


昨日は、猪宴楽しくさせていただきました。




味噌甘辛にんにく味の しし鍋メインはカブ(大根)と猪肉ですねぇ~

夏に食べる鍋もまたおいしスグッ



焼の方も肉をかぶりつきたいという私の願望を料理人が聞いてくれ~分厚く焼いてくれました肉



肉喰ったぁ~感充分で満足でしたね(^_-)-☆




熊本 球磨焼酎 一九道 でロックで~

きゃんぱ~~い

しました。


さてさて、今日も秋雨前線に影響され雨ふりの一日・・・・辛いっす!


というか・・・・我娘は5時に起床して6時には

歩きはじめてる・・・・

雨にうたれて歩いてるんだろうなぁ~頑張れ~愛しの娘よ(ღ◕ ܫ◕)ノグッド  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 07:24Comments(2)焼酎

2011年07月30日

くまBAR~球磨焼酎~

おはよ~さ~ん!


おっと!熊本市下通りに


くまBAR
焼酎

がオープンする情報がヽ(^。^)ノ


球磨焼酎LOVEハートな私・・・・・


いかない訳にはいかない訳にはいかない肯く


というか・・・・絶対い~こ~お見上げるV


ようしぃ~今日もはりいって~


お仕事、行って参る車ブー

※また台風がチラつきはじめてるなぁ・・・・・・・  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 06:04Comments(4)焼酎

2011年07月29日

今日の晩酌~

おつかれさ~~ん!


只今、帰ってまいりましたグッ


なんかっ疲れた~~~~~


よし!早速呑むぞぅ(*^^)v


今日は嫁が外出してるようで冷蔵庫に岩だこ刺身が(^_-)-☆


刺身には焼酎だな!





コリコリして刺身うまし!


ぼちぼち呑んで~ぼちぼち寝ようかなZZzzz


明日もお仕事ガンバロ~


※3DS新品が10000円引きで来月11日より販売するらしい・・・・  
タグ :岩だこ


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 21:44Comments(4)焼酎

2011年07月19日

熊本 球磨焼酎 極楽

今日の晩酌タイムは~


球磨焼酎 極楽 を呑ませて頂いてます(●^o^●)V


うふっ!こうばしくて独特ですねぇ~ぬふりん焼酎


肴はかにみそがあったんでGETグッドラッキー





しかし・・・・あちぃ・・・・


飲めば飲むほど・・・・あつうなるぅ~


アイスでも喰おうかなぁ~(^_-)-☆


冷凍庫へいく℃~


てゆうか・・・・てゆうか・・・・そろそろ寝よZZZZzzzzz


おやちゅみなさいませ(-_-)zzz  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 00:20Comments(0)焼酎

2011年07月11日

熊本 梅酒 ひとよし

なんか・・・・


具合悪いけど・・・


梅酒飲みたくなってきた・・・







悩んで結果を出すことにしよう_(._.)_


おちょこでチビッと・・・・・キョロキョロ  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 22:18Comments(0)焼酎

2011年05月18日

呑まんぞ!

今日は呑まんで~~~~


寝るDO-(-_-)zzz


・・・・・胃が痛いねん・・・・・・・・・・


おやすみなさいませZZZ  

Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:49Comments(2)焼酎

2011年04月21日

昨日のきゃんぱーい

おこんにちは(^O^)


昨日は毛虫(友)宅できゃんぱーいしましたぁ!


毛虫の手料理美味いっす。

よき肴でございました。


飲んだ焼酎は・・・





球磨焼酎


銀しろ


でございました!


うん!なかなか美味い(*^-゚)v


さてさて、昼だ〜


なん食おうかなー!  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 11:39Comments(0)焼酎

2011年03月31日

萬緑

球磨焼酎

萬緑(ばんりょく)


豊饒な球磨の自然の中で大切に育まれた好適米を磨き、


昔ながらの手造り麹と郁たる香りを放つ酵母を使い、


確かな技を持つ経験豊かな杜氏が真心をこめて醸したのがこの


萬緑です。


華やかな香り、豊かな味わい、爽やかな切れをゆっくりとお楽しみください。


※瓶裏説明文です。


米焼酎でアルコール分25%です。私はよく購入する品です(^_-)-☆


今日はお気に入りできゃんぱーい!
  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:21Comments(0)焼酎

2011年03月07日

球磨焼酎 極楽



常圧蒸留・長期貯蔵

球磨焼酎 極楽


※瓶裏説明文無

米焼酎でアルコール分25%です。香ばしいとおもいます。

球磨焼酎といったら・・・極楽は・・・・外せません
よぉ~っ(・o・)V  

Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:08Comments(0)焼酎