画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
私が一人で管理してる ラーメンFBページです♪ 九州・熊本をメインにぃ~ UPしてるアルヨ(´┏3┓`)ノ" 遊びにくるアルネぇ~♪ ラーメンマンin熊本豚骨

Facebookページも宣伝
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2022年01月20日

唐揚げ屋さんだらけの熊本ですね♪

おこんにちは!

最近はどこもかしこも新店舗は唐揚げ屋さんが多いですね!

熊本しか知らんけどw

超やすい唐揚げ弁当は290円がありました。

ほんと頭が下がります!

学生は嬉しいでしょうね

私もうれしいけど

この前現場でかってきてもらった唐揚げ弁当はこちら!



出来立て中々おいしゅうございました。

弁当の理想は

お茶・味噌汁・弁当の消費税込々500円のワンコインですな!

ちなみに肉体系は質より量!&格安ですw

まぁ~私はビップだから600円まで大丈夫だけどw

それでは昼寝しますにっこり

  
タグ :からあげ


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 12:34Comments(0)からあげ

2015年06月10日

からあげ縁 熊本堀川駅前店の唐揚げ写真UPしてみるの巻♪

おこんにちは!


本日の打ち合わせは電話からのスタート・。・。


各現場今のところ・。。・雨のエキスが落ちてないので問題なし!


・。・。・う・。・。なんか腹が減った(´◉◞౪◟◉)


唐揚げでもコッソリ・。・買い食いしようかな?


そう思いながら写真整理したら・。・・


(*´﹃`*)ありました・。・。・


唐揚げ写真が♪


たしかお店の名は


みどり・。・なのか・。・えん・。・。・なのか・・


いやユカリのようであります。


何カ月も前に食べたので印象に残った点を一言!


①パリパリ感が売りだな(´◉◞౪◟◉)


はい。・。・・そろそろ画像連弾入ります。
















今思い出した☺・。・。確か値段は高めだったような・。・。・


値段はさておき・。・。なかなか美味しかった!うん!


年に2回かなぁ~~(笑)


あっ・・・・いかん・・・まじで腹が減りまくりスタート・。・。


何たべよぉ~~~かなぁ~~(○´∀`)
ノ  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 11:50Comments(0)熊本からあげ

2014年04月29日

スター食堂北部店 唐揚げ

お疲れ様です(^0-)-☆


今日は腹減りを我慢して・。・。・


仕事帰りにラーメンを食べてやるo(・ω・´o)と思いながら仕事しております。


さて、友人宅でいただいた唐揚げ店を紹介します♪


お店の名前は


スター食堂


ナイスなネームのこの店舗


スター食堂のおやつ処のようです。


チラシと唐揚げをUPします。





この唐揚げ中々うまかったですよ*⌒ω⌒*


日がたったので味は記憶にないですが・。・。しっかり味付けもしてありパクパクおやつのように食べれます。


チラシメニューで気になるしながコレ↓





しまった・。・。大事な部分がカットされてる・。・。


捕捉しますと


いきなり万十です


いきなり団子と回転焼きのコラボのようです肯く


どんな味か楽しみだ( ´∀`)b♪


そんなお店の住所は熊本県 熊本市北区 大窪2丁目2-36です♪


それでは!  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 20:20Comments(0)熊本からあげ

2013年03月05日

MUGEN~手羽先喰らい放題~

おこんにちは(^○^)/


住宅見積もり調査より帰宅して参りました♪


お客様とも塗装について色々話せて楽しかったですねぇ~


私は塗装職人あがり経営者なのでどうしても塗装の本質の会話をしちゃいます。

正直、営業向きではないでしょうね(笑)V


でも本気で塗装の事考えてる方々には結構気に入られ嬉しい思いもしてますぞ(^○^)/


あっ!話しがそれました・。。・。・


昨日の宴の話をちょいと!


もともと違う手羽先屋さんが宴の場だったんですが予約が取れなくて・。。・


この店をチョイス


MUGEN


新市街にあるお店です!


2家族でいきましたヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~


このお店のシステムは


2時間食い呑み放題で2000円とリーズナブル♪


手羽先何本食べれるか数えてみました(▼∀▼)


手羽先下さいな!




オリジナル手羽先(チキンバーのような味)




塩味↑




カレー味(とにかく塩辛い)↑


他は20種類くらい一品料理がでます。


結果的に手羽先21本喰らえました♪


注文した品が来るのが遅かったですが・。・


まぁ~安さに乾杯でしたね(▼∀▼)V





ご馳走様をして女・子供は帰宅・。。・


野郎達はBARにいきFB仲間とご対面♪


カラオケでキレ熱唱し・。・。





汗だくにピッピなってシャウトさせていただきました♪


日頃の(▼∀▼)うっぷんが少し・。。・はれましたなOK


楽しい一時でした♪


では、ランチ食らってきます。



  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 12:37Comments(0)からあげ

2013年03月03日

お久の二日酔い・。・

おはよぉ~ございますヾ(´ω`)ノ


いやぁ~今日はモーニング頭がガンガンしたんで頭痛薬飲ませていただきやした困ったな


御蔭さんで今は復活☆v(o^0^o)v☆ィェィww☆


そんなに呑んだ居酒屋毛虫メニュー♪




とうとう手羽先がお店で食べるレベルになってきた( ̄ー ̄)ニヤリッ 




ハマグリ酒蒸し♪上品な味わい・。・・




ハタハタ一夜干し・。・身がプリプリしてました♪



カンパチ最高♪



極太アスパラ♪歯ごたえがたまらなく味もナイスでしたv(`∀´v)




足りない塩分は岩塩スリスリにて補充!


この岩塩は我が家でもよくつかいますグッ




〆にはカレー( ̄▽ ̄)δ

このガラムパウダー・。。・なめてかけすぎると辛いです(笑)


お腹満腹で美味しい酒が呑めました!


ご馳走様♪


さて、今日は社員達は仕事は休み・。・。


私は2件現場調査にいってきまぁ~~す♪


それでは・。・。。

  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 08:26Comments(0)からあげ

2013年03月02日

手羽先と鉄板タコ焼きで宴♪

おこんにちはv(`∀´v)


先程の続きですが・。・


ミーティングを終了し・。・。・


その後は、仕事の話を抜きにして宴の始まりでしたんv(`∀´v)


といいつつ90%は仕事の話でしたが(笑)V


私の好物手羽先とハイボール





そして、鉄板タコ焼き(ノ゚ο゚)ノ




てっぱんごとテーブルにくるんですねぬふりん色々あるもんだ肯く

食べ物も美味しかったしミーティング内容も充実しておりました。


このミーティングが無駄になることがないよう今後も戦略をネリネリしていこうと思います。


先程、病院に行って・。。・


鼻水をとるのを我慢してました・・・・


診察も終わり・。・


車に乗り込む前に激しいくしゃみに襲われ・。・


はっくしょーーーん





我靴に水風船位の量のキラキラした鼻水がベラリ困ったな


周りを見渡すと別車に乗ってる2名がこちらを見てる困ったな


恥ずかしス(= ´ σ3`)


何事もなかったかのように・。・。・


シレー(# ̄З ̄)として我車に乗り移動しました。


鼻水ビューン事件・。。・と心で思いながら(笑)V


さて、お仕事ぉ~頑張る℃~グッ


  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 14:39Comments(0)からあげ

2012年11月20日

とめ手羽~全国金賞~

おこんにちはヾ(´ω`)ノ


大牟田現場より只今帰って参りました♪


さて、昨日は友人達と夜の街へとくりだしました。


月曜からフル全開でございます。


といっても食事だけの予定でありましたが・・・


さて、何を喰らったかというと・。・。・


私の大好きな手羽先にOKがでたので。、。、


適当に手羽先ハウスを探しました。


最初に入ったお店は・。・。あんまり納得できなかったので(。´‐д‐)


すぐお店をでました。


続けて、お口直しの手羽先を喰らおうと・。・。。・間違いないお店!


とめ手羽


席に着くなりすぐに注文!


手羽先下さいな!





全国唐揚げグランプリ手羽先部門金賞の品である!


外はカリッとしていて・。。・おもいっきりかぶりつくと中はジューシーなためアチチ(^▽^;)になりますので要注意であります!


余計な味付けはなく塩加減がナイスでしたよん♪


美味しかったです!


他にも熊本ならではのメニューも豊富でした。







馬ユッケ

馬刺し・一文字ぐるぐる等・。・。・。(*^^)v


ハイボールにて





きゃんぱ~~いヾ(´ω`)ノでした。





あっ!一応一件目のお店の手羽先も紹介





かなり小ブリでした!手羽先はギリOKだったのですが・。・。その他の品が残念な結果でしたよ・・・・

ご馳走様をし・。。。・帰るろうかなぁ~~~


帰らなぁ~~い( ・∀・)o目☆目o(・∀・ )


つづく・・・・・・・  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 14:09Comments(2)からあげ

2012年11月14日

唐揚げチキチキ君

おこんにちはヾ(´ω`)ノ


腹が減ったぁ~~~(。´‐д‐)と思ったらお昼が近いのね肯く


そいいえば先日、白山のモアに行った帰りに寄られていただいた唐揚げ店をしょうかいv(`∀´v)


お店の名前はぁ~


唐揚げチキチキ君


メニューは豊富でしたが・。・。。今回はノーマルをチョイスグッ



味がしっかりついてて美味しいですね!まん丸にしてあってパクパク喰らいやすかったですよん!


これを自宅に戻る時車内で持ってたんですが・。・。・


いい匂いが・。・たまらなくてフライングするところでした(笑)V


ご馳走様でしたん☆v(o^0^o)v☆ィェィww☆


  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 12:13Comments(2)からあげ

2012年10月05日

居酒屋 IKE で呑んだんだん♪

おきゃんぱぁ~~い(●^o^●)V


只今、代行に乗って帰って参りました♪


今日は親しい・。・。・お仲間と楽しい吞み会♪


自宅にお邪魔しましたヾ(´ω`)ノ


奥さんが作る・。。・唐揚げが美味しくて・。。・


大分、喰らわせていただきましたよん♪




サクサクの唐揚げに、しっかりとした味があって・。・。・


ありがとう(^-^)美味しい品をV


あっ!いかん・。・。。・眠くなってきた・。・。


お休み池田さん(笑)❤と奥さん❤とみなさん!!!  続きを読む


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:31Comments(2)からあげ

2012年08月13日

大分県の唐揚げといえば・。・。・

おつかれさぁ~ん(^○^)/


本日のお仕事無事完了しました!


塗装受注もできハッピーな私であります♪


さて、大分県シリーズの記事の続きをいきやすグッ


大分といえば中津唐揚げ・。。・・。


※前にも食い比べで紹介しました
http://miyamto.otemo-yan.net/e515600.html
http://miyamto.otemo-yan.net/e620698.html
その2つの記事はUP


と思いきや日田の天瀬にも美味しい唐揚げがあるとの情報を聞き・。。・・。

喰らわせていただきましたぬふりん



できたてホヤホヤのこの唐揚げ・。・。


あまがせから揚げ

であります♪


甘めのタレに漬け込まれたこの鶏肉!


時々骨がまじっていますが・。・。・それがまた美味しさを引き立てる!


少し甘かったせいか子供達に大人気でしたよぉ~


日田天瀬に来られた際は是非喰らってくださいね!!


ビールがほしくなると思いますけどね(^○^)/ビール  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 18:08Comments(6)からあげ

2012年05月21日

くまもと唐揚げ選手権2012

おこんにちは!


先程の続きぃ~

 熊本農業公園
 カントリーパーク②


でございます。


薔薇をゆっくり見させてもらって様々なイベントを覗きにいきました。






おっと!びっくり(▼∀▼)友人が唐揚げ選手権を主催しておりました!


沢山、熊本の唐揚げ店が出店されてました。








知り合いのお店が多かったので・・・・すべての唐揚げが美味しかったということで!!(▼∀▼)というか。。。どのお店も美味しかったですぬふりん


面白い焼き物もDOWN









くまモン焼きとうとう。。。この世界までくまモン登場(笑)V


〆は友人宅で一杯グッド





馬のレバ刺しもなかなか購入しにくくなってきてますねぇ~品薄になってます。


楽しいカントリーパークでの一日でしたグッ  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 16:50Comments(4)からあげ

2012年04月16日

熊本中津唐揚げ ぶんごや直系

おこんにちは!


暖かいですねぇ~


さて、昨日は


日本唐揚げ協会主催唐揚げグランプリ2年連続金賞


の唐揚げが熊本でも喰らえるようで・・・・喰らってみた。


以前。。。中津に訪問し喰らいまくったのですが。。。このお店だけ閉店してたので期待大ですねぇ~


唐揚げ下さいな↓





できたてで美味しかったのは間違いない・・・


うん(e^□^e)間違いない・・・・


でも・・・・味付けもノーマル


感動はそんなにしませんでした(金賞としての)


私は。。。中津の中では上位には位置づけできませんねぇ~


まぁ~個人の意見ですがね!


あ~~~しかし!おにぎりと唐揚げのハーモニィ♪は最高でした!








美味しかったです!


ご馳走様でした


そろそろワシもランチしなくては。。。


ランチ喰らいにぃ~


行く℃~!!  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 13:40Comments(0)からあげ

2011年08月08日

中津唐揚げ巡りの旅~視察編~

お今晩は!


昨日は中津唐揚げ巡りの旅から事故もなく無事帰ってきました。


視察編ということでジャブ的に3件いただかせてもらいました。


唐揚げマップを手に取り車ブー


まずは、お泊りをさせていただいた友達の方々のお気に入りを紹介してもらい耶馬渓へ





村上からあげ

小骨付きの唐揚げで!私の感想は塩っぽい感じかな!?


嫁は今回の視察で一番のお気に入りといってました肉


次の場所までの道中に青の洞門発見!








通り過ぎただけですので詳しくは検索で!


次なる中津唐揚げは~


㈱豊国畜産 ぶんごや本店


・・・・・・無念・・・・定休日でした。金賞とったとこなのにぃ~~~次回の楽しみにしとこう肯く


いじけずに次!




外園唐揚精肉店

ニンニク醤油っぽい味のこの唐揚げ!今回私の一押しですな!


この時・・・・・酒がほしくなる病がでてきはじめましたキョロキョロ焼酎

唐揚げを食べながら周りを観察してみると・・・・


熊本城っぽいお城発見!すぐさま車ブー




中津城



中津城の説明!





子猿はガチョウにグアッグァッって・・・わめいてましたけど・・・・興奮してたな多分・・・・

城内には




中津大神宮




天井には絵が描かれてました。




おもしろい仕掛けのおみくじ皆してました。私・・・しそこねましたけど・・・


そして、今回最後の中津唐揚げ!




中津からあげ森山


私の感想はにんにくパワーがでかい唐揚げだと思いました。


我慢ならず・・・ジーマ購入!


きゃんぱ~~~い(●^o^●)グッ


今回の中津唐揚げ巡りの旅~視察編~は終了です!


帰宅時に地元でまた、おつかれ様宴あげましたけど(*^^)v


中津には唐揚げ屋さんがた~~~くさんあり!味もそれぞれ違って楽しいですね!また行く事にします。

お泊りのさいにお世話になった方々(アンパンマン家)には深く感謝します!


ありがとうございました( ^.^)( -.-)( _ _)


※自称80杯生ビールジョッキを今回飲んだ毛虫(友)・・・最近お腹が・・・・

  


Posted by ペンキ屋ぱぱ at 21:45Comments(7)からあげ