2015年07月02日
二郎系は野菜を多くしてこそ美味しいと確信した今日この頃・。・(熊本店舗)
今回は。、。、。
野菜を少なめにし
麺を多めにしてみた
風景的に二郎系にしては物足りなさはあるが・。・。・
麺を満喫しようかとの試みである!
ラーメン下さいな!

はい!少しの野菜をたいらげ・。・。
麺だけになったら・。。・
なんかダゴ(ダンゴ)食べてるみたいで・。。・
いかん(;一_一)
やっぱり野菜と混合させて食べるべきだと思った今日この頃である!
二郎系はラーメンではない(笑)
ただの私のぼやきである!
野菜を少なめにし
麺を多めにしてみた
風景的に二郎系にしては物足りなさはあるが・。・。・
麺を満喫しようかとの試みである!
ラーメン下さいな!
はい!少しの野菜をたいらげ・。・。
麺だけになったら・。。・
なんかダゴ(ダンゴ)食べてるみたいで・。。・
いかん(;一_一)
やっぱり野菜と混合させて食べるべきだと思った今日この頃である!
二郎系はラーメンではない(笑)
ただの私のぼやきである!
2015年06月27日
めん造(博多長浜ラーメン)でネギラーメンを喰らう♪
およよ(';')
最近・。・閉店が多くて・。・。
倒産したのかな?と思ってたら・。・
開店してました♪
そんなお店は飛田バイパスにあります
めん造
何回か紹介してますよね♪
6年前からの変化を考えてみよう♪
そう思いながらネギラーメン下さいな!

何がネギラーメンやねん(-。-)y-゜゜゜
と思ってたら・。・後のせタイプ

バサッとラーメンにぶっかけ

ウエスト(うどん屋)のネギは乗せ放題なのに・。・と心でぼやく・。・
まぁ~~ヒライ(弁当屋)は天かすだけになったな・。・と心でぼやく・。・
ふと卓上の品を眺めてみる・。・
あれ?・。・。・。・

お金取るようになってる・。・。・
厳しい世の中となりました!はい!
チャーシュー麺もなくなったし・。。・

生き残り大作戦なんでしょうね・。・。
同じ経営者・。。・お気持ち察します・。。・
ご馳走様でした。
最近・。・閉店が多くて・。・。
倒産したのかな?と思ってたら・。・
開店してました♪
そんなお店は飛田バイパスにあります
めん造
何回か紹介してますよね♪
6年前からの変化を考えてみよう♪
そう思いながらネギラーメン下さいな!
何がネギラーメンやねん(-。-)y-゜゜゜
と思ってたら・。・後のせタイプ
バサッとラーメンにぶっかけ
ウエスト(うどん屋)のネギは乗せ放題なのに・。・と心でぼやく・。・
まぁ~~ヒライ(弁当屋)は天かすだけになったな・。・と心でぼやく・。・
ふと卓上の品を眺めてみる・。・
あれ?・。・。・。・
お金取るようになってる・。・。・
厳しい世の中となりました!はい!
チャーシュー麺もなくなったし・。。・
生き残り大作戦なんでしょうね・。・。
同じ経営者・。。・お気持ち察します・。。・
ご馳走様でした。
2015年06月19日
2年ぶりの龍峰ラーメン・。・熊本ラーメン健在でありました
2年ぶりに美味しい熊本ラーメンをいただきました。
南区野口にありますお店
龍峰にて
味の再確認♪
今回はノーマルラーメンをチョイス
ぶれもなく
透明脂が浮いていて・。・・
ほのかに揚げニンニクが混合されていて!うん実にナイス
うんうんチャーシューの崩れ具合も同じ♪
2年前と同じ味出してました。

麺はこんな感じ

このラーメンは600円で他には味噌ラーメンもありましたよ♪
南区野口にありますお店
龍峰にて
味の再確認♪
今回はノーマルラーメンをチョイス
ぶれもなく
透明脂が浮いていて・。・・
ほのかに揚げニンニクが混合されていて!うん実にナイス
うんうんチャーシューの崩れ具合も同じ♪
2年前と同じ味出してました。
麺はこんな感じ
このラーメンは600円で他には味噌ラーメンもありましたよ♪
2015年06月17日
行く店に迷ったら定番の味千ラーメンのチャーハンセットを喰らう♪~清水バイパス店~
雨ですねぇ~~
でも・。。・腹は減る・。・
ということで(。◕ ∀ ◕。)
どうにもこうにもランチ時・。・
入る店がない時に選ぶ店は味千ラーメン
熊本ラーメンというよりも誰でも食べれるラーメンのような気がしますね(私の印象)
昔から愛されてるファミリーラーメン店(私の印象)
腹が減ってたのでチャーハンセットをチョイス
ラーメン下さいな!

フライドガーリックといえば。、。。やはり味千のこの容器

別ラーメン店でこの品よく見たこともありますな(笑)
なんかつながってるんでしょうね♪

ご飯が入るとお腹いっぱいになるね!うん!
味千ラーメンは場所によっては・。・。ご当地メニューがあるらしいので・。。・
気になりますな
ご馳走様でした(*^。^*)
でも・。。・腹は減る・。・
ということで(。◕ ∀ ◕。)
どうにもこうにもランチ時・。・
入る店がない時に選ぶ店は味千ラーメン
熊本ラーメンというよりも誰でも食べれるラーメンのような気がしますね(私の印象)
昔から愛されてるファミリーラーメン店(私の印象)
腹が減ってたのでチャーハンセットをチョイス
ラーメン下さいな!
フライドガーリックといえば。、。。やはり味千のこの容器
別ラーメン店でこの品よく見たこともありますな(笑)
なんかつながってるんでしょうね♪
ご飯が入るとお腹いっぱいになるね!うん!
味千ラーメンは場所によっては・。・。ご当地メニューがあるらしいので・。。・
気になりますな

ご馳走様でした(*^。^*)
2015年06月15日
渡鹿黒亭ラーメンの全のせ大盛り豚骨ラーメンを喰らう~熊本~
先日腹が究極に減り・。
渡鹿で車を走らせてるとヨカ豚骨匂
自家焙煎 珈琲屋いけだの大将をナンパして
ダッシュダッシュでお店の中に座る
はい!ご存知
渡鹿 黒亭
今回は大将にあれもこれもカスタム・。。・言ってたら(笑)
結果 大盛り全のせ♪
ラーメン下さいな!

腹減ってたのでノンストップ全力疾走で完食・。・
口の中は微妙な火傷してたアルネ(笑)
豚骨エキスは飲みやすい濃さ加減!
全て吸い取り
美味しゅうございました!
ご馳走様です!
その後・。・。
池田大将とウプウプいいながら帰るのであった・。。・
渡鹿で車を走らせてるとヨカ豚骨匂
自家焙煎 珈琲屋いけだの大将をナンパして
ダッシュダッシュでお店の中に座る
はい!ご存知
渡鹿 黒亭
今回は大将にあれもこれもカスタム・。。・言ってたら(笑)
結果 大盛り全のせ♪
ラーメン下さいな!
腹減ってたのでノンストップ全力疾走で完食・。・
口の中は微妙な火傷してたアルネ(笑)
豚骨エキスは飲みやすい濃さ加減!
全て吸い取り
美味しゅうございました!
ご馳走様です!
その後・。・。
池田大将とウプウプいいながら帰るのであった・。。・

2015年06月13日
週に一回は豚骨風味のある熊本ラーメンを求めます~大黒ラーメン~

うっひょ~~~
これまた先日食べさせていただいた
大黒のラーメンセット!
ホルモンと白飯と豚骨エキスのハーモニィー♪
はい!私の定番でした(○´∀`)ノ
ちなみに本日は南区方面でラーメンいただきました。
熊本の街中で食べようと思ったけど・。・。
ほとんどランチしてないのね(笑)
街中は夜攻めだな

2015年06月03日
博多ラーメンうしじま~くろ豚骨ラーメンの中太麺を喰らう♪(熊本)
現場付近にございましたぁ~~
熊本県熊本市東区花立3-33-3にあるお店
うしじま
博多ラーメン店です
熊本ラーメン好きな私は中太麺がお好き・。・
※博多ラーメンは細麺です。
でもこのお店では嬉しいメニューが
今回のチョイスは
くろ豚骨ラーメンの中太麺♪
この品は細麺か太麺かを選べるのです♪
ラーメン下さいな!

モヤシの真直ぐシャキシャキ感がイイ♪
麺はこんな感じ↓

しかし・。・博多ラーメンって麺の量が少ないけん替え玉せなん(笑)なかなか商売的にはいいですね(笑)
※隣の方は替え玉をズーとたのんでた・。・その間に私は帰りましたが・・・
はい♪御馳走様でした!
熊本県熊本市東区花立3-33-3にあるお店
うしじま
博多ラーメン店です
熊本ラーメン好きな私は中太麺がお好き・。・
※博多ラーメンは細麺です。
でもこのお店では嬉しいメニューが
今回のチョイスは
くろ豚骨ラーメンの中太麺♪
この品は細麺か太麺かを選べるのです♪
ラーメン下さいな!
モヤシの真直ぐシャキシャキ感がイイ♪
麺はこんな感じ↓
しかし・。・博多ラーメンって麺の量が少ないけん替え玉せなん(笑)なかなか商売的にはいいですね(笑)
※隣の方は替え玉をズーとたのんでた・。・その間に私は帰りましたが・・・
はい♪御馳走様でした!
2015年05月26日
腹が減ったら二郎系で食後に苦しむ満腹感~ラーメン~熊本
なんさん腹減ったんで・。・
夕方にランチさせていただきました。
腹が減ったら二朗系ですね♪
野菜が高くなってきてるんでキャベツを多めに摂取しました(笑)
そういえば先日食べたラーメン店は・。・。納得いかんかったぁ~
客に対する礼儀も味も残念な具合になってましたよ(▼ヘ▼#)
まぁ~もう行くことはないだろうけどねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
今回は太一商店はません店で納得の御馳走様をさせていただきやした。
あ~~~お腹いっぱい♪┗(´┏Д┓`)┛
2015年05月20日
文龍にて黒豚骨ふつうタイプを喰らう♪~熊本~
一年ぶりでしょうか・。。・
久しぶりに行かせていただきましたラーメン店
文龍
熊本ラーメンではないラーメン店であります。
こってりがウリなこのお店は私にはダメージが大きいので今回はあっさりタイプをと思い・。・。
食券機メニューを見てみると(*^。^*)
なんと
ふつうという文字が。・・。
前は・。・こってりorあっさりだったような・。。・
ということで今回は普通を注文
ラーメン下さいな!

おっ!脂君が少なめで実にいい・。。・・少しさみしいけど・。・ヨイヨイ!
スープはニンニク風味を加えないと私はあまり好きではないので・。・
にんにく味噌?を放り込む♪

麺のゆで加減もOKでした。
パクパク食べて麺の量が少なめなので替え玉注文

その時に準備するのが高菜と紅ショウガ
それと最初にレンゲに入ってる辛い奴!
替え玉と同時に放り込む(*^。^*)

2度違う味で楽しむ私であります♪
美味しかったけど・。。・ふつうタイプでも十分濃いので汁は到底飲みほしません(笑)
次回こそはアッサリを食べてみようと思います♪
ご馳走様でした!
久しぶりに行かせていただきましたラーメン店
文龍
熊本ラーメンではないラーメン店であります。
こってりがウリなこのお店は私にはダメージが大きいので今回はあっさりタイプをと思い・。・。
食券機メニューを見てみると(*^。^*)
なんと
ふつうという文字が。・・。
前は・。・こってりorあっさりだったような・。。・
ということで今回は普通を注文
ラーメン下さいな!
おっ!脂君が少なめで実にいい・。。・・少しさみしいけど・。・ヨイヨイ!
スープはニンニク風味を加えないと私はあまり好きではないので・。・
にんにく味噌?を放り込む♪
麺のゆで加減もOKでした。
パクパク食べて麺の量が少なめなので替え玉注文
その時に準備するのが高菜と紅ショウガ
それと最初にレンゲに入ってる辛い奴!
替え玉と同時に放り込む(*^。^*)
2度違う味で楽しむ私であります♪
美味しかったけど・。。・ふつうタイプでも十分濃いので汁は到底飲みほしません(笑)
次回こそはアッサリを食べてみようと思います♪
ご馳走様でした!
2015年05月01日
ラーメンセットを喰らって大黒展望所から下界を見てみる~大黒ラーメン~
本日はどうしてもホルモンが食べたくて・。・。
かつみor大黒で悩み・。・
豚骨つきの大黒が私の中では勝利し
大黒へとGOしました♪
迷わず
ラーメンセット下さいな!

熊本豚骨スープとホルモンのハーモニーがたまらん♪
美味しくご馳走様をし・。・
駐車場にある
大黒展望所で美味しい空気を吸って

車に乗って仕事に戻りました。
ちなみに展望所から見える風景は樹木でしたよ(笑)
冬の方が葉がなくなって奥が見えそうなんで景色が良さそうに思いました!
それでは
かつみor大黒で悩み・。・
豚骨つきの大黒が私の中では勝利し
大黒へとGOしました♪
迷わず
ラーメンセット下さいな!
熊本豚骨スープとホルモンのハーモニーがたまらん♪
美味しくご馳走様をし・。・
駐車場にある
大黒展望所で美味しい空気を吸って
車に乗って仕事に戻りました。
ちなみに展望所から見える風景は樹木でしたよ(笑)
冬の方が葉がなくなって奥が見えそうなんで景色が良さそうに思いました!
それでは

2015年04月18日
二本木黒亭に新メニュー発見~豚そぼろ入りラーメン~熊本
先日・。・。・二本木のラーメン店
黒亭
に行って・。・。メニューを見てみると(´◉◞౪◟◉)
なんと新メニュー発見!そして注文!
豚そぼろ入りラーメン下さいな!

あらら・。。・
普通に味付けしてあるソボロが乗ってました。
私は味がゴチャゴチヤになって無理なタイプでしたので:・。・。
白ご飯に全てのソボロを移動♪
うまいうまい!ソボロご飯!
やはりソボロは白飯の上に限る

メニューはコンナ感じ↓

ご飯食べた後!美味しく豚骨ラーメンを食べましたとさ♪
御馳走さまです(○´∀`)ノ
黒亭
に行って・。・。メニューを見てみると(´◉◞౪◟◉)
なんと新メニュー発見!そして注文!
豚そぼろ入りラーメン下さいな!
あらら・。。・
普通に味付けしてあるソボロが乗ってました。
私は味がゴチャゴチヤになって無理なタイプでしたので:・。・。
白ご飯に全てのソボロを移動♪
うまいうまい!ソボロご飯!
やはりソボロは白飯の上に限る

メニューはコンナ感じ↓
ご飯食べた後!美味しく豚骨ラーメンを食べましたとさ♪
御馳走さまです(○´∀`)ノ
2015年04月15日
麦の宿 にんにくラーメン~熊本~
御久し振りに飛田にあるラーメン店
麦の宿
に行ってまいりました♪
このお店は2重カツどんが有名ですが・。・。
名残惜しいですが今回はラーメンをチョイス!
卓上には揚げニンニクがないのでニンニクラーメンをいかせてもらいました。
ラーメン下さいな!

にんにくパワー炸裂(° ꈊ °)✧キラーン

麺はコンナ感じ↑

さすがにスープ全部は飲み干しきらんかった(笑)
にんにくラーメンなだけに・。・。にんにく臭は凄い(*´﹃`*)
メニューはコンナ感じ↓

過去記事も下に貼っときまぁ~~す!
御馳走様でした(*^^)v
麦の宿
に行ってまいりました♪
このお店は2重カツどんが有名ですが・。・。
名残惜しいですが今回はラーメンをチョイス!
卓上には揚げニンニクがないのでニンニクラーメンをいかせてもらいました。
ラーメン下さいな!
にんにくパワー炸裂(° ꈊ °)✧キラーン
麺はコンナ感じ↑
さすがにスープ全部は飲み干しきらんかった(笑)
にんにくラーメンなだけに・。・。にんにく臭は凄い(*´﹃`*)
メニューはコンナ感じ↓
過去記事も下に貼っときまぁ~~す!
御馳走様でした(*^^)v
2011/11/17
おこんにちは!今日は北部の住宅に午前中はいきました。水気拭き作業がないだけでも幸せを感じてしまいます(☆_☆)今から・・・水気が乾いたであろう現場に向かうのですがねぇ〜と!その前に!ラーメンランチタイム!麦の宿このお店はいつもは二重カツ丼を頂くのですが・・・…
2015年03月19日
龍の家流 熊本ラーメン(ワシントン通り)
おこんにちは(*^^)v
先日、行かせていただいたお店は
龍の家(ワシントン通り)
ここではメニューに熊本ラーメンがあります。
2度目の注文(1度目は下記にリンクはります)
ラーメン下さいな!

高菜もあって嬉ス♪

ご馳走様でしたん♪
やばっ!時間ないのでこれにて(*^^)v
先日、行かせていただいたお店は
龍の家(ワシントン通り)
ここではメニューに熊本ラーメンがあります。
2度目の注文(1度目は下記にリンクはります)
ラーメン下さいな!

高菜もあって嬉ス♪

ご馳走様でしたん♪
やばっ!時間ないのでこれにて(*^^)v
2014/04/08
おこんばんは(^0-)-☆昨日は夜業後にラーメン食べちゃった♪場所はワシントン通り・。。・お店の名は龍の家何回か食べたことある・。・。・と思ってたら・。。・メニューに熊本ラーメンの文字発見(^0_0^)あったんだ熊本ラーメン・。・。もちろん熊本ラーメンをチョイスしましたよ…
2015年03月18日
久しぶりの大黒豚骨にてラーメンセットをいただく♪ウマシ!哀川翔来店
おつかれさぁ~~ん!
久しぶりに豚骨臭ゴクゴク喰らわせていただきましたん!
御店は毎度おなじみ私のソウルフード店
大黒
夕方ランチタイムで腹減りまくりだったのでラーメンセットをチョイス
ラーメン下さいな!

安心の熊本ラーメン味あわせていただきました。
うまか~~♪(マサ風)
なんか噂では哀川翔が昨日来店したらしい・。・。
というか芸能人はしょっちゅうくるもんなぁ~~!
それでは
御馳走さまでした
久しぶりに豚骨臭ゴクゴク喰らわせていただきましたん!
御店は毎度おなじみ私のソウルフード店
大黒
夕方ランチタイムで腹減りまくりだったのでラーメンセットをチョイス
ラーメン下さいな!
安心の熊本ラーメン味あわせていただきました。
うまか~~♪(マサ風)
なんか噂では哀川翔が昨日来店したらしい・。・。
というか芸能人はしょっちゅうくるもんなぁ~~!
それでは

2015年02月04日
熊本の二朗系のマシマシ効果は大仙は太一商店に及ばず・・・
おつかれさぁ~~ん!
野菜マシマシが楽しめる二朗系なお店
熊本ではこのマシマシ効果が一番あるのを2015年から調べてみた。
最終確認の御店は御船町にありますお店
大仙
このお店は券にマシマシを書き込むタイプではなく
口頭にて告げるタイプです。
もちろんオールマシマシでと告げました。
すると女性店員の方が・・・
店員)にんにくはマシというかのせるかのせないかですけど・・・
私)あ~~~はいはい!のせて下さいな!
ラーメン参上♪

あら・。・。。・野菜マシのボリュームナシナシなのね・。・。
熊本野菜マシマシ勝負はダントツ太一商店の勝利
ナイスコスパ太一商店!
ついでに太一商店のマシマシ画像を・。・。

(。◕ ∀ ◕。)
素敵
もう一店の段平ラーメンがありますが・・・
新店舗なんで1年後l位に再度マシマシ勝負の時に参戦してみようかなと思います。
※新店舗は内容が変化するパターンがあるため
ちなみに味というか二朗系はお腹がすいた時恋をするお店ですよぉ~
最初は・・・何これと思いますが・・・・
腹がすくと・。・。。・求めてしまう♪
その求めに一番適してるお店はぁ~~
エンドレス鬼盛り 太一商店でしたぁ~~
※味は豚骨醤油ですよ!
御馳走様でした!
野菜マシマシが楽しめる二朗系なお店
熊本ではこのマシマシ効果が一番あるのを2015年から調べてみた。
最終確認の御店は御船町にありますお店
大仙
このお店は券にマシマシを書き込むタイプではなく
口頭にて告げるタイプです。
もちろんオールマシマシでと告げました。
すると女性店員の方が・・・
店員)にんにくはマシというかのせるかのせないかですけど・・・
私)あ~~~はいはい!のせて下さいな!
ラーメン参上♪
あら・。・。。・野菜マシのボリュームナシナシなのね・。・。
熊本野菜マシマシ勝負はダントツ太一商店の勝利
ナイスコスパ太一商店!
ついでに太一商店のマシマシ画像を・。・。
(。◕ ∀ ◕。)
素敵
もう一店の段平ラーメンがありますが・・・
新店舗なんで1年後l位に再度マシマシ勝負の時に参戦してみようかなと思います。
※新店舗は内容が変化するパターンがあるため
ちなみに味というか二朗系はお腹がすいた時恋をするお店ですよぉ~
最初は・・・何これと思いますが・・・・
腹がすくと・。・。。・求めてしまう♪
その求めに一番適してるお店はぁ~~
エンドレス鬼盛り 太一商店でしたぁ~~
※味は豚骨醤油ですよ!
御馳走様でした!
2015年01月29日
二刀流(濃コク久留米ラーメン)を半玉(80円)して喰らう(熊本)
御疲れ様ですぅ~~
雨・。。・・。あ~~むかつく(。´‐д‐)
現場が進まんやないけぇ~~
そう思いつつ・。・。この前食べた今年初の御久し振りなぁ~~田崎にあります御店
二刀流
を紹介(○´∀`)ノ
今回は濃いlコク久留米ラーメンきくらげトッピングをぉ~
ラーメン下さいな!

いやぁ~~ナイスビジュアル(´◉◞౪◟◉)V
しかも美味しいのねん!
しかし・。・。・私は胃が小さくなったのか替え玉は半玉にしました。
半玉は80円でOKのようであります。

半玉投入したらお店の無料辛子高菜でタカナラーメン作成

辛子高菜・紅しょうが・ゴマ・揚げにんにくを自由に取り放題のお店!
実に客にやさしいお店・。・。大好きです!
御馳走様でしたん(*^^)v

二刀流住所:熊本県熊本市西区田崎2-1-4
雨・。。・・。あ~~むかつく(。´‐д‐)
現場が進まんやないけぇ~~
そう思いつつ・。・。この前食べた今年初の御久し振りなぁ~~田崎にあります御店
二刀流
を紹介(○´∀`)ノ
今回は濃いlコク久留米ラーメンきくらげトッピングをぉ~
ラーメン下さいな!
いやぁ~~ナイスビジュアル(´◉◞౪◟◉)V
しかも美味しいのねん!
しかし・。・。・私は胃が小さくなったのか替え玉は半玉にしました。
半玉は80円でOKのようであります。

半玉投入したらお店の無料辛子高菜でタカナラーメン作成
辛子高菜・紅しょうが・ゴマ・揚げにんにくを自由に取り放題のお店!
実に客にやさしいお店・。・。大好きです!
御馳走様でしたん(*^^)v
二刀流住所:熊本県熊本市西区田崎2-1-4
2015年01月26日
福屋ラーメン少しイメージチェンジしてた♪~熊本~
お疲れ様でございます!
どうも昨年のラーメン画像UPが追い付いてないんでないんでチト紹介
お店の名前は
福屋
下通りにあります。
新規オープンの時に食べた時はゴマがあったのですが・。・。
少しイメージチェンジしてました
ラーメン下さいな!

フライドガーリックがノリノリでしたねぇ~~ナイス♪

麺の茹で加減もOK♪

昔の記事を下にUPしときますねぇ~
御馳走様でした!
福屋住所:熊本県熊本市中央区下通1-4 熊本ビル
どうも昨年のラーメン画像UPが追い付いてないんでないんでチト紹介
お店の名前は
福屋
下通りにあります。
新規オープンの時に食べた時はゴマがあったのですが・。・。
少しイメージチェンジしてました
ラーメン下さいな!
フライドガーリックがノリノリでしたねぇ~~ナイス♪
麺の茹で加減もOK♪
昔の記事を下にUPしときますねぇ~
御馳走様でした!
福屋住所:熊本県熊本市中央区下通1-4 熊本ビル
2013/04/26
おこんにちは(^○^)/熊本市中央区に用事がありましたのでにしし♪街中のラーメンはあまり食べてないので嬉しくラーメン屋さんを探しました(^○^)/お店の名前はぁ~福屋新規オープンしたお店です。初初しい簡単な作りの店舗に入り込み・。。・さすが街中・。。・ランチタイムでもな…
2015年01月21日
力合黒亭ラーメンにて玉子入りラーメンを喰らう♪
お疲れ様です。
本日は午後より雨がナイスタイミングで降り注ぎ・。・。高圧洗浄作業を進めれましたぞ♪
さて今年初の熊本ラーメンはぁ~
力合にあります
黒亭
なんだかんだ二本木黒亭トメニューが似てる(笑)
これまた同じメニューの
玉子入りラーメンをチョイス!
ラーメン下さいな!

やっぱ!うみゃ~~~ねぇ~~熊本ラーメン♪
そういえばいつもよりスープ温度が上がってましたね♪
うん!いい感じ(*^^)v
前にも記事あげてるんでリンクさせときます。
御馳走様でした♪
本日は午後より雨がナイスタイミングで降り注ぎ・。・。高圧洗浄作業を進めれましたぞ♪
さて今年初の熊本ラーメンはぁ~
力合にあります
黒亭
なんだかんだ二本木黒亭トメニューが似てる(笑)
これまた同じメニューの
玉子入りラーメンをチョイス!
ラーメン下さいな!
やっぱ!うみゃ~~~ねぇ~~熊本ラーメン♪
そういえばいつもよりスープ温度が上がってましたね♪
うん!いい感じ(*^^)v
前にも記事あげてるんでリンクさせときます。
御馳走様でした♪
2012/10/06
おこんばんはヾ(´ω`)ノ今日のラーメンランチタイムはぁ~復活したらしい。、。黒亭力合店へといきました。お客様は多かったですねぇ~メニューはシンプルですが黒亭二本木ににてます。メニュー内容は力合店がかなり少ないですが・。・。まぁ~ラーメン店なんで余計なのはない方…
2015年01月12日
久留米 大砲ラーメンで新年初豚骨なり~2015~
お疲れ様です!
住宅水洗い作業無事完了♪
作業中はHOTだったけど・。・。
作業終わるとプルプル全開だったので・。。・ずぶ濡れな私は速効風呂入りさせていただきました♨
さて、2015年初の豚骨ラーメンはぁ~~
福岡での新年会帰りに寄らせていただきました♪
大砲ラーメン
久留米ラーメンですねぇ~~
※酔ってたんで味はよくわかりません(笑)
チャーシューが塩辛かったですね・。・。
ラーメン下さいな!

麺はこんな感じ


酔った私はそんなに味に感動を覚えてなかったような気がします・・・・
やはり私に必要なのは熊本豚骨ラーメン&揚げニンニクかなぁ~~(笑)
ご馳走様でした(*^_^*)V
住宅水洗い作業無事完了♪
作業中はHOTだったけど・。・。
作業終わるとプルプル全開だったので・。。・ずぶ濡れな私は速効風呂入りさせていただきました♨
さて、2015年初の豚骨ラーメンはぁ~~
福岡での新年会帰りに寄らせていただきました♪
大砲ラーメン
久留米ラーメンですねぇ~~
※酔ってたんで味はよくわかりません(笑)
チャーシューが塩辛かったですね・。・。
ラーメン下さいな!
麺はこんな感じ
酔った私はそんなに味に感動を覚えてなかったような気がします・・・・
やはり私に必要なのは熊本豚骨ラーメン&揚げニンニクかなぁ~~(笑)
ご馳走様でした(*^_^*)V
2014年12月12日
友人と忘年会♪~豚平ラーメン店にて~
さむううございます((((;゚Д゚))))
そんな寒さも最近多い忘年会がホットホットにしてくれやす♪
先日は深夜でもあいてるラーメン店にいかせていただきやした(° ꈊ °)✧キラーン
お店の名はぁ~~
豚平
多少なりとも居酒屋メニニーもあるお店です!
ラーメン店に入るといつもなら・。。・
ラーメン下さいな!
ですけど・。・今回は
生麦酒下さいな!でしたん( ・∀・)o目☆目o(・∀・ )

グイっと飲んで・。・。ラーメンとチャーハンも参上!

背脂チャッチャ系でとんこつ味♪
安心して食べれるいっぱいです(。◕ ∀ ◕。)
〆には揚げたての豚足をいただき・。・。

アツアツをほおばりながら友人とたいらげました・。・。
食べるのに夢中でしたので・。・。
気づけば帰宅タイム・。・。
気持ちよく御馳走さまをし!撤収(*^^)v
街中以外での深夜営業のトンペイさん・。・。助かっとります!はい!
それでは・・。・。
豚平住所:熊本県熊本市中央区水前寺3-10-21
そんな寒さも最近多い忘年会がホットホットにしてくれやす♪
先日は深夜でもあいてるラーメン店にいかせていただきやした(° ꈊ °)✧キラーン
お店の名はぁ~~
豚平
多少なりとも居酒屋メニニーもあるお店です!
ラーメン店に入るといつもなら・。。・
ラーメン下さいな!
ですけど・。・今回は
生麦酒下さいな!でしたん( ・∀・)o目☆目o(・∀・ )
グイっと飲んで・。・。ラーメンとチャーハンも参上!
背脂チャッチャ系でとんこつ味♪
安心して食べれるいっぱいです(。◕ ∀ ◕。)
〆には揚げたての豚足をいただき・。・。
アツアツをほおばりながら友人とたいらげました・。・。
食べるのに夢中でしたので・。・。
気づけば帰宅タイム・。・。
気持ちよく御馳走さまをし!撤収(*^^)v
街中以外での深夜営業のトンペイさん・。・。助かっとります!はい!
それでは・・。・。
豚平住所:熊本県熊本市中央区水前寺3-10-21