2011年02月23日
鴨の舞
2006年度モンドセレクションにおいて
最高金賞(GRANDO GOLD MEDAL)を受賞しました。
アイガモ農法栽培米球磨川伏流水仕込み
鴨の舞秘蔵古酒
長い年月をかけ、
熟成した焼酎をびん詰めし、さらに熟成を続けます。
これはびん囲いと呼ばれる手法で、
栓にワインと同じ良質のコルクを使うことで独特のびん熟成効果をあげています。
ワインにもしばしばみられますが万一コルク栓の表面にカビなどが発生しても酒質には影響がありません。
よく拭き取ってから栓を抜いてお飲み下さい。
※瓶裏説明文です。
球磨焼酎でアルコール分高めの40度です。
最高金賞(GRANDO GOLD MEDAL)を受賞しました。
アイガモ農法栽培米球磨川伏流水仕込み
鴨の舞秘蔵古酒
長い年月をかけ、
熟成した焼酎をびん詰めし、さらに熟成を続けます。
これはびん囲いと呼ばれる手法で、
栓にワインと同じ良質のコルクを使うことで独特のびん熟成効果をあげています。
ワインにもしばしばみられますが万一コルク栓の表面にカビなどが発生しても酒質には影響がありません。
よく拭き取ってから栓を抜いてお飲み下さい。
※瓶裏説明文です。
球磨焼酎でアルコール分高めの40度です。
居酒屋毛虫で白子とナマコで乾杯~契約米焼酎~
キス骨&玉子ガニで晩酌 頂き物♪
二本木黒亭 大盛り肩ロースチャーシュー麺(熊本芋焼酎茂作発見)
白子鍋最高!
ハーレムシェイク♪で晩酌
球磨焼酎全蔵物語
キス骨&玉子ガニで晩酌 頂き物♪
二本木黒亭 大盛り肩ロースチャーシュー麺(熊本芋焼酎茂作発見)
白子鍋最高!
ハーレムシェイク♪で晩酌
球磨焼酎全蔵物語
Posted by ペンキ屋ぱぱ at 23:13│Comments(0)
│焼酎