2011年07月27日
壊れた壁を直すぜぃ!パート4完了!
お疲れさ~~ン(*^^)v
今日は朝より現場変更~
長嶺よりぃ~~~和水町へひとっ飛びぃ~
壊れた壁直すぜぃパート4(完了)
パート3の時のしっくい調の壁の余分なパテをサンダーペーパーで除去!

この作業は加減が大事で・・・ボード段差を消す目的を忘れずに除去!

補修周りにテープの型がついてるのでこれも見えないようにラストの~しっくい調パテうち!

もう最後ですので神経を使いますねぇ~^_^;

補修箇所をぼかすためにも広めにパテうちをします
乾燥後!今度は手探りでペーパーで研ぎます。
ほうきでペーパー後の埃を取り除き~艶無弱溶剤塗料を塗装します。

補修した個所には1回多めに塗装します。吸いこみムラ防止です。
そして、完成!

無事完了できました。(*^^)v
下の部分は鎧壁がつくらしいです・・・・
仕上がりが楽しみです。
今度近く行った時は寄る事にしよ~
今日は朝より現場変更~
長嶺よりぃ~~~和水町へひとっ飛びぃ~

壊れた壁直すぜぃパート4(完了)
パート3の時のしっくい調の壁の余分なパテをサンダーペーパーで除去!
この作業は加減が大事で・・・ボード段差を消す目的を忘れずに除去!
補修周りにテープの型がついてるのでこれも見えないようにラストの~しっくい調パテうち!
もう最後ですので神経を使いますねぇ~^_^;
補修箇所をぼかすためにも広めにパテうちをします

乾燥後!今度は手探りでペーパーで研ぎます。
ほうきでペーパー後の埃を取り除き~艶無弱溶剤塗料を塗装します。
補修した個所には1回多めに塗装します。吸いこみムラ防止です。
そして、完成!
無事完了できました。(*^^)v
下の部分は鎧壁がつくらしいです・・・・
仕上がりが楽しみです。
今度近く行った時は寄る事にしよ~

11階のマンションにての台風被害~熊本~
住宅塗装見積もり中で~ー~い☆
蛙ちゃん・。。・ヌリヌリ現場から避難してぇ~
吹き付け工事エンジン全開で挑んできやすぅ~~
色の確認完了・。・と思ったらどれがどれか分かくなり再確認しに行く私お馬鹿・。・
足場メッシュシート外しましょうかの♪~熊本改修塗装工事~
住宅塗装見積もり中で~ー~い☆
蛙ちゃん・。。・ヌリヌリ現場から避難してぇ~
吹き付け工事エンジン全開で挑んできやすぅ~~
色の確認完了・。・と思ったらどれがどれか分かくなり再確認しに行く私お馬鹿・。・
足場メッシュシート外しましょうかの♪~熊本改修塗装工事~
Posted by ペンキ屋ぱぱ at 17:21│Comments(0)
│塗装 外壁