画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
私が一人で管理してる ラーメンFBページです♪ 九州・熊本をメインにぃ~ UPしてるアルヨ(´┏3┓`)ノ" 遊びにくるアルネぇ~♪ ラーメンマンin熊本豚骨

Facebookページも宣伝
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

2011年10月11日

外部塗装 ベランダ 

お疲れさ~ん!


今日はベランダ外部塗装工事をおこないました。


仕上げの段階の部分です。


外部塗装 ベランダ 



緊張の刷毛塗りでございます(*`∇´)V


無事、作業も終わり・・・・只今事務所にて明日の現場の段取り中です・・・・


ちょいと不具合がでてますねぇ・・・・・・


よしっ!


段取りする℃~

タグ :刷毛塗り

同じカテゴリー(塗装)の記事画像
配管塗装ヌリヌリタイム♪
塗装機械~エアレス修理完了~
住宅塗装見積もり中で~ー~い☆
原色を塗装するとペンキ屋だなぁ~と実感する今日この頃!
新築塗装工事で軒天井塗装~熊本県住宅~
ビルの塗装工事スタート~高圧洗浄~熊本
同じカテゴリー(塗装)の記事
 配管塗装ヌリヌリタイム♪ (2015-11-12 19:01)
 塗装機械~エアレス修理完了~ (2015-08-23 17:55)
 住宅塗装見積もり中で~ー~い☆ (2015-08-19 18:32)
 原色を塗装するとペンキ屋だなぁ~と実感する今日この頃! (2014-12-02 17:37)
 新築塗装工事で軒天井塗装~熊本県住宅~ (2014-11-05 19:02)
 ビルの塗装工事スタート~高圧洗浄~熊本 (2014-10-02 07:06)

Posted by ペンキ屋ぱぱ at 19:42│Comments(3)塗装
この記事へのコメント
 お疲れ様です。 おお~ぅ こっちまで息を止めとかなくては・・・緊張漂う 瞬間ですね~!           先日 日曜大工で吊り戸棚を作製しましたが ペンキ塗りが一番苦戦しました 素人が塗ると刷毛跡と液だれがついてしまい・・・(・_・;)参りましたね  これにより完成度は低くなり残念な仕上がりとなってしまいました 塗装が左右されますねぇ つくづく職人さんの腕はスゴイと感じさせられました。。。。。<(_ _)>  
Posted by けんいち at 2011年10月11日 22:20
けんいち様コメントありがとうございます。

そうです・・・・息を止めるような感じになっちゃいますよねぇ~!

塗装はあまり得意ではなかったら・・・・

色を1回でつけるのではなく2~3回に分けて塗って下さい。

養生もお忘れなく


あっ!塗装する前も下地処理が大切です。

ペーパー(紙やすり)で綺麗に下地を作ってあげてください・・・・・

塗装回数を重ねる時も間にペーパー作業を入れてください。

これにより塗料ダレ等を処理します!

材料によっては刷毛跡がつかないものもありますよ!


すみません・・・・わかりにくかったでしょ(謝)
Posted by ペンキ屋ぱぱペンキ屋ぱぱ at 2011年10月12日 20:02
ペンキ屋ぱぱ様へ  ・・・なんかすみません こんな細かく丁寧な手ほどきを頂くとは たいが嬉しいです!!! ペーパー掛け重要なんですね トライしてみます  ありがとうございます 
次は 珪藻土を塗ってみます これまた初トライなんで どうなることやら~・・・・ 素人の仕上がりとなってしまうんでしょうねぇ(笑)(笑)(笑)
Posted by けんいち at 2011年10月13日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。