2011年12月19日
屋根塗装~下地処理~下塗り~
お疲れさ~~ん
今日も汗びっしゃ
にはなりましたが。。。寒くなったせいか冷却効果が早いですねぇ~
体調くずさんごつせねば
さて、今日の塗装作業は下地処理(苔落とし)からのスタートでした↓

デッキブラシの針金タイプのやつでゴシャゴシャこすりまくりました。
その後下塗りプライマーを吹き付けにより塗装しました↓

・・・・・・明日はまた筋肉痛なるか心配しております
あ~~~腹減ったぁ~
職人達が帰ってきたら素早く打ち合わせして~~か~~~~え~~~~ろ~~~~ヾ(・ε・。)、

今日も汗びっしゃ

体調くずさんごつせねば

さて、今日の塗装作業は下地処理(苔落とし)からのスタートでした↓

デッキブラシの針金タイプのやつでゴシャゴシャこすりまくりました。
その後下塗りプライマーを吹き付けにより塗装しました↓

・・・・・・明日はまた筋肉痛なるか心配しております

あ~~~腹減ったぁ~
職人達が帰ってきたら素早く打ち合わせして~~か~~~~え~~~~ろ~~~~ヾ(・ε・。)、
錆止塗装は下地の錆を除去して行いましょう
住宅塗装見積もり中で~ー~い☆
ペンキ屋さん外部内作業風景~住宅屋根塗装~
バッチリな写真データーが消えていじけながらの住宅塗装施工風景
原色を塗装するとペンキ屋だなぁ~と実感する今日この頃!
屋根塗装やばい・。・・。
住宅塗装見積もり中で~ー~い☆
ペンキ屋さん外部内作業風景~住宅屋根塗装~
バッチリな写真データーが消えていじけながらの住宅塗装施工風景
原色を塗装するとペンキ屋だなぁ~と実感する今日この頃!
屋根塗装やばい・。・・。
Posted by ペンキ屋ぱぱ at 18:26│Comments(0)
│塗装 屋根