2012年04月08日
瓦屋根塗装だよん!その②
おつかれさ~~んヽ(^。^)ノ
どうにかこうにか2日目の塗装作業が終了しました
昨日は下塗り迄完了しましたので中塗りからのスタートですね↓

飛散防止の為・・・空気量・材料噴出量・パターン幅は最低レベルで吹き付けを行いました( ^・ェ・^)/
スピードは遅いですが・・・・・これまたしょうがない事でぇ~あります!
中塗り施工途中↓

施工完了↓

一枚の瓦をUP↓

さぁ~中塗りまで完了できましたぞ(*^^)v
いよいよ明日はぁ~上塗り
キラキラ
ピッカピッカ
になりますよぉ~(^◇^)~
楽しみだ
よぉ~し!汗
もばっちしかいたし
お風呂にぃ~
入る℃~♨
どうにかこうにか2日目の塗装作業が終了しました

昨日は下塗り迄完了しましたので中塗りからのスタートですね↓
飛散防止の為・・・空気量・材料噴出量・パターン幅は最低レベルで吹き付けを行いました( ^・ェ・^)/
スピードは遅いですが・・・・・これまたしょうがない事でぇ~あります!
中塗り施工途中↓
施工完了↓
一枚の瓦をUP↓
さぁ~中塗りまで完了できましたぞ(*^^)v
いよいよ明日はぁ~上塗り
キラキラ


になりますよぉ~(^◇^)~
楽しみだ

よぉ~し!汗


お風呂にぃ~
入る℃~♨
錆止塗装は下地の錆を除去して行いましょう
住宅塗装見積もり中で~ー~い☆
ペンキ屋さん外部内作業風景~住宅屋根塗装~
バッチリな写真データーが消えていじけながらの住宅塗装施工風景
原色を塗装するとペンキ屋だなぁ~と実感する今日この頃!
屋根塗装やばい・。・・。
住宅塗装見積もり中で~ー~い☆
ペンキ屋さん外部内作業風景~住宅屋根塗装~
バッチリな写真データーが消えていじけながらの住宅塗装施工風景
原色を塗装するとペンキ屋だなぁ~と実感する今日この頃!
屋根塗装やばい・。・・。
Posted by ペンキ屋ぱぱ at 11:41│Comments(2)
│塗装 屋根
この記事へのコメント
はじめまして(´∀`)ノ
私、瓦って素材の色が元々ああいう色なんだと思い込んでたんで、ちょっと
衝撃的でしたw(°O°)w
振りかけるんですねw(°O°)w
私、瓦って素材の色が元々ああいう色なんだと思い込んでたんで、ちょっと
衝撃的でしたw(°O°)w
振りかけるんですねw(°O°)w
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年04月08日 22:49
ワンピーススタッフ様コメントありがとうございます!
はじめまして(*^^)vかな!?
ワンピースさんとはつながりがありましたねぇ~驚きましたよ!
今後ともよろしくねん♪
さて!振りかけではございませんよぉ~
”吹きつけ”ですよん♪
そちらにもちょくちょく覗きにいかせていただきやす<m(__)m>
はじめまして(*^^)vかな!?
ワンピースさんとはつながりがありましたねぇ~驚きましたよ!
今後ともよろしくねん♪
さて!振りかけではございませんよぉ~
”吹きつけ”ですよん♪
そちらにもちょくちょく覗きにいかせていただきやす<m(__)m>
Posted by ペンキ屋ぱぱ at 2012年04月09日 18:59