画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
私が一人で管理してる ラーメンFBページです♪ 九州・熊本をメインにぃ~ UPしてるアルヨ(´┏3┓`)ノ" 遊びにくるアルネぇ~♪ ラーメンマンin熊本豚骨

Facebookページも宣伝
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

2013年06月24日

島根一人旅③出雲大社で拝む!

お疲れ様でございまする(^○^)/


雨は止んできましたね・。。・なんだか明日は外部現場進行できそうね肯く


さて、島根一人旅の続きを記録しておきましょうかのぉ~~


隠岐諸島に諦めをつけ・。。・鬼太郎や妖怪を眺めながら進んだのは・。。・


出雲大社


雨天で平日でしたが観光客は多かったですねお願い


それにしても広い敷地でした。門を全てくぐろうと思えば結構な距離でございます肯く


御本殿はこんな感じです。



島根一人旅③出雲大社で拝む!


写真撮影は禁止でしたので手前の門から撮影・。・。


もう少し寄って見ると・。・。こんな感じ↓


島根一人旅③出雲大社で拝む!



そうそう!ココまで来る間に4つの鳥居をくぐります。


一の鳥居↓(石)


島根一人旅③出雲大社で拝む!


二の鳥居↓(木)

島根一人旅③出雲大社で拝む!


三の鳥居↓(鉄)

島根一人旅③出雲大社で拝む!


四の鳥居↓(銅)

島根一人旅③出雲大社で拝む!


途中では手水舎で両手を清めました。

島根一人旅③出雲大社で拝む!


参拝する時は戸惑いましたよ・。。・


四礼四拍手一礼でありましたお願い


・・・・・うまくできませんでしたアウチちゃっかり拝ませてはいただきましたが(笑)V


島根一人旅③出雲大社で拝む!


神楽殿↑正面の大注連縄の迫力は凄みがありましたよ

島根一人旅③出雲大社で拝む!


この時、雨はハードになってましたが・。・。私傘無しで頑張らせていただきました雨


島根一人旅③出雲大社で拝む!



出雲大社に何かの縁で来れたことを感謝であります!


気持ちが洗われたようでありますお願い





島根一人旅③出雲大社で拝む!



そうして、熊本は晴れるとの報告を受けてましたので帰ることにしました・。・。


だが、しかし・・・・・・・・


つづく・・・・・・


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
水晶婚式なんだな!~ごはん屋 上の裏馳走 こだま~
焼肉 ヌルボンガーデン熊本~息子祝~
新年会ラッシュからの明けましたおめでとうございます
藤崎八旛宮秋季例大祭で~イカ焼きを喰らう
飾り下ろし(旧ぼした祭り前夜祭的な)藤崎八旛宮秋季例大祭
ステーキハンバーグ けん (はません店)後に花火を見たんだ(8月30日)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 水晶婚式なんだな!~ごはん屋 上の裏馳走 こだま~ (2016-03-04 14:11)
 焼肉 ヌルボンガーデン熊本~息子祝~ (2016-02-15 10:40)
 新年会ラッシュからの明けましたおめでとうございます (2016-01-06 16:31)
 藤崎八旛宮秋季例大祭で~イカ焼きを喰らう (2015-09-20 19:37)
 飾り下ろし(旧ぼした祭り前夜祭的な)藤崎八旛宮秋季例大祭 (2015-09-18 09:57)
 ステーキハンバーグ けん (はません店)後に花火を見たんだ(8月30日) (2015-09-02 13:19)

Posted by ペンキ屋ぱぱ at 17:42│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
去年?の沖縄といい今回の島根といい、一人旅の強行突破。
おかえりなさい!

高3の冬、島根に一人旅に行ったんですが、一人っていろんな意味で自分を見つめ直せますね。

ぱぱ!負けるな!がんばれー☆
Posted by ちゅら at 2013年06月24日 20:50
ちゅら様コメントありがとうございます。

かなりの強行突破でありました(^○^)/

そして、ただいまぁ~~♪

高3の冬に島根(=v=)すげえぇ~~

雪が凄くなかったですか・。・

何かあったんですねこの時( ̄ー ̄; ヒヤリ

一人旅の醍醐味はたまりませんよね!

色々考えられるし(-_ゝ-) V

ちゅらさんも負けるなよぉ~~頑張っていこうねヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~
Posted by ペンキ屋ぱぱペンキ屋ぱぱ at 2013年06月28日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。